Shout Oneself Hoarse

たまには声が涸れるまで叫ぶ

2024/4/25 飯塚市 鳥羽池釣行 Modo リアクションフットボール&ガンターオーバル ジグスト 40~49cm

こんにちわ。

 

前週の日曜に雨の中バス釣りして月曜に少し風邪気味に…

shout-onself-hoarse.hatenablog.com

体調も良くなったので、水曜日に鳥羽池へバス釣りに行ったのですが、

雨上がりの良さそうな雰囲気の中、全く反応が得られず坊主…w

そして、今日も行ってきました鳥羽池へ。

最高気温25度…しかも、晴天ほぼ無風w
こりゃータフな展開が予想されますね。まあ、今日は釣れなくてもいいや!って

ノリで9時半頃に鳥羽池へ到着。

いつも通り、南インレット前から釣り開始…

使用ルアーは、コンツアージグ(1/4oz)&エグチャンク 4inch
エグチャンク4インチでジグストして釣りたかったのですが、
チャンクの抵抗がきつくて1/2ozだとしんどかったので、いっそかなり軽くして
ジグスト専用で1/4ozのヘッドにしてみたのですが…
今度は軽すぎてフォール速度が遅すぎてホバスト気味になってしまう。
これはこれでいいんだろうけど、なんか違うので次回は3/8ozにしてみます。

そして、西インレットの斜め対岸のカバーにジグぶっこんでドキドキしてみましたが

反応なし…。

これは、昨日と同じくボウスかな?

今日は、4月2回目の大潮Dayの最終日でした。
春の大潮って釣れないんだっけ?よく分からんけど、産気づいてしまっていたら
多分釣れないので、まあ釣れないだろうなーって思っていました。←いました

釣れました。
中央橋へ移動して、時間は11時29分。
多分、今日は釣れないから、普段入らないポイント回ろう~って思ってました。
中央橋のトイレ側の岸際で、ジグスト
橋の下にピッチングでキャストしてボトム付く前にジグスト開始して
岸際のゴロタ上にかかるあたりで浮上させたら、ルアーの後ろ側でもわん。っと
何か追ってきてるように見えたので、足元まで丁寧にジグストしてみたら
岸ギリギリででっかいバスの顔が突っ込んできてルアーが見えなくなったので
即合わせでフッキング!
今日は、フロロライン16ポンドの通しなのでPEと違ってフルフッキングしても
切れる心配なさそうなので、おもいっきりカマします。

バイトもド派手だったけど、ファイトもド派手で走る走る。
フロロライン使うの久しぶりということもあって、ギリギリ!って音鳴るから
少しビビってクラッチファイトしてライン切れしないようにしました。
暴れまくって最後は足元のゴロタ石の隙間に頭突っ込もうとしてたけど
頭入らなかったみたいで浮上してきたので、ランディングネットでキャッチ。

サイズは、49cm!
惜しい!もう少しで50up釣ったどー!って言えるのに…
でも、今シーズンの最大サイズ更新しました。49cm

使用タックルは、いつものリベリオン731MHFBに21ジリオン SV TW
ジリオンには、前回釣行でダイソーのナイロン20lb巻いてたけどフロロ16に巻きかえてます

shout-onself-hoarse.hatenablog.com

いや、フロロラインいいっすね。
PEも好きだけど、フロロラインくらいの伸び感がちょうどいい。
デカいバスだと、ギリギリって音なって少し伸びてくれるので捌きやすい。
あと、リーダーシステム組んでないから、ピッチングとかするときに
いちいちノット部分を気にせず使えるのも良い。
ただ、PEの時の感触で使ってるとラインのハリでバックラッシュまでいかなくても
スプール内で糸が浮くのが面倒ですねw

↑使用ルアーは、エバーグリーンのModo リアクションフットボール (3/8oz)に
ジークラックのベローズクロー 3.5inch でした。
写真に写ってないけども、ヘッドにバスの歯型がっつり入ってました。
ベローズクローが真ん中で折れちゃったので、別ルアーにチェンジ。

信頼と実績のリルラビット4inchに、ノリーズ ガンターオーバル(3/8oz)
これに結び変えて、対岸へ移動。
岸際から、ナチュラルバンク側へロングキャストしてオーバーハングの先端へ着底
ボトムバンピングさせながらステイ中に、コツンと反応があったので
バイトを聞いていたら、ラインが引っ張られだしたのでフッキングモーションに
入った瞬間に吐かれて、グリグリ!と巻いたら抵抗感なくルアーが飛んできた。
食い気のあるバスがもう一匹入っているのが分かったので諦めずにしつこくキャスト
結局、ジグストで足元のゴロタ上を通していたらルアーの重みがスっと消えたので
今度は、送らずに即合わせでフッキング

めっちゃ良い所(上顎)にばっちりフッキングできて大満足
フッキングした時の重みがさっきほど重たくなくてこぶりなサイズだな。って
思ったので余裕ぶっこいて片手でクラッチファイトしながら、もう片方の手で
スマホ持って動画撮りつつ片手でぶっこ抜き。

ファイト中もチラっと見えてたけど、お尻から赤い物体が…

前釣った方が合わせ切れしたのか?ラインは見当たらないけどワームが
お尻から出ていました。
こんなの初めてなので、少し怖かったけど幸いにもフックは付いてなかったので
優しく引っ張ってみたら、すぐにスルリと抜けて取り除くことに成功。

ネイルシンカー入りのストレートワームでした。
ついでに、お尻から甲殻類っぽい何かの手足みたいなのが出てました。
カニ?エビ?赤っぽい色してるから、ザリガニの何か?

サイズはぎりぎり40cmといったところ

多分、ボトムステイ中に食ってきたバスだと思います。
リルラビット釣れるな…ボトムステイでも食わせれるけど、ジグストが使いやすい
多分フォール速度が早いからかな?スリットはカットして二股で使ってます。
というか、↑のワームで3匹くらい釣ってると思う。

オシリのワームも取れて、元気に帰っていきました。

www.youtube.com

↑の動画に出てますが、今回フィッシュグリップを携行していました。
バス釣り始めたときにフィッシュグリップ買ってたのですが、なんかね。
グリップ持ってる日に限って魚が釣れないから、変なジンクスあって
ずっと持ち歩いてなかったから、今日始めてグリップ使いましたw
バスの口に優しそうなタイプのグリップで、滑り落ちないか心配でしたが
49cmバスで試した感じ、落ちることは無さそうでした。
そして、口に挟んだまま水の中に離しても逃げられないので
サイズ測る準備してるときとかに、水に入れて上げると良いかも?
とりあえず釣れないジンクスは消えたので今後は携行しようと思う。
ちょっと邪魔だけどね笑

以上、3バイト 2フィッシュで時間になり終了となりました。
大潮明けはどうなるかな…?

使用タックル
リール Daiwa 21 ZILLION SV TW 1000HL 7.1 (SVブーストスプール)
ロッド Daiwa 20 REBELLION 731MHFB
ライン フロロライン 16ポンド
1) ルアー エバーグリーン Modo リアクションフットボール(3/8oz)
トレーラー ジークラック ベローズクロー 3.5inch (ウィードスペシャ)
2) ルアー ノリーズ ガンターオーバル(3/8oz)ブラックブルーパープル
トレーラー デプス リルラビット 4inch (サファイアブルー)

↑挟むところが太いのでブラックバス(小バス以外)は使いやすいと思う

モリゾーさんの作ったジグ、フックが太い&ロングシャンクでしっかりしてる

↑フックサイズが2種類 バルキーワーム使うならロングシャンクのBT

↑オススメ 3インチは廃盤

2024/4/21 飯塚市 鳥羽池釣行 スクーパーフロッグ(マグナム/ダディ)&コンツアージグ ジグスト 46~48cm

こんにちわ。

本日も飯塚市の鳥羽池にバス釣りに行ってきました。

今日は、日曜なので朝まづめ狙いに気合を入れて5時30分頃に到着。

今日は、朝は曇りですが10時頃から雨が降る予報…。

できたら、朝一に良いバスを釣って雨が降る前に撤収したい所。

最近は、南インレットから開始する事が多いですが

今日は、西インレットに直行。

まだ薄暗い中だったので釣人は全く居ませんでした。

待つことができず薄暗いのに開始しちゃって、デプスのコンツアージグに

ベコンクローをトレーラーにしてジグスト開始。

そして、いきなりバイト!ゴロタ石の上をジグストしていて

バイトがあってすぐに岸際をラインがシューーッと走り出す。

気合い入れてグリグリっと巻き合わせしてからフッキング!

プツーーーン!とラインが切れる…。

前日に、FGノットアシストでノットを組んでみたのを思い出して
あ、やっちまったと…(普段はファイアノットで組んでます)
FGノット組むの久しぶりだったのに、ノットが甘かったかも?
と思いつつラインをチェックしたら、リーダーとアインアイの結束で切れてました。

あー合わせ切れだ。

やらかしました…バスの口にルアー残って無ければいいのですが…

お気に入りのコンツアージグを朝一にロストして萎える。

他のラバージグに変えてボトム探るも反応が悪い気がするので

ジグストメインでやるなら、とスクーパーマグナムにチェンジ。

フレックスジグの10gと合わせてます。前足はカット。

先ほどバイトがあった流れ込み前から場所を少し移動させて反対側の池角へ

↑写真の赤丸部分、斜め対岸のオーバーハング下にスキッピングでルアーを滑り込ませ

対岸の岸際のエグレにぶつけてから、ジグスト。

すると、すぐにグググーっとルアーに抵抗が。

小枝か根が入ってるのか?と少し疑ってみたが魚っぽい。

すぐに吐かれてしまったので、そのままジグストで逃げるようにアクションしてみると

追いかけて食ってきました。

すぐにフッキング、今度は合わせ切れしないように十分巻き取ってからフッキング。

久しぶりにスクーパーマグナムでキャッチ。

今週はジグ&ポークやった時あたりから、ボトムステイよりジグストが

効くようになってきてる?と疑いがあったので、ジグストやってみて2回バイトあったので

だいぶん、確信めいてきました笑

ここのカバーでバスキャッチしたの何気に初めて?
結構前に、斜め対岸の崖からラバージグのボトムステイで食わせたことありましたが

ランディングネット持って無くてキャッチできずバラした経験はありますが笑

サイズは、46cm

いきなり45up取れて大満足。

よし、雨が降り出したら即撤収だ!

お腹はそこまで?産卵後のアフター状態のメスがカバーに入っていたのかもですね。

しらんけど。

元気に帰っていきました。

前にネット無くてバラしたヤツか…?どうだろう。

その後、朝スルーした南インレットへ移動。

足元のゴロタ石エリアをジグストしていたら、ピックアップ時にゴロタ石の隙間?から

でかいバスの顔がぬっと出てきてルアーを丸呑み!?
したように見えてフッキングするも、ミスバイトだったらしくルアーだけ飛び出してくる。

あれれ?2匹目狙えちゃうんじゃない?
雨が降り出してくるが、帰れなくなってしまう…。

執拗にゴロタ石上をジグストして、カエルが水面に落ちて泳いでる感じでアクション。

池角から1個目のウッドカバー下にピッチングして、ゴロタ上をジグストしていたら

スッっとルアーの重みが消えて、ラインが沖にゆっくり走り出す。

キターーー!と思ってグリグリっとラインスラッグを巻き取ってから

フルフッキング!
あー忘れてたわ、朝の合わせ切れの事すっかり忘れてましたわ。

プツーンとラインが切れる感触。

またやっちまいました、今度もノット抜けじゃなくリーダーのルアー結束部で切れてる。

ゴロタ石に潜られたのか?と疑ってみたけど、残ったリーダーの長さ的に

結束あたりで切れてるから合わせ切れだと思う。

1日に2回も合わせ切れするとか初めてだし、マグナムロスト痛すぎるし。

帰るに帰れなくなって、別のカエル(ダディ)に変更。

雨でフヤケた手にバスの歯は凶器でしかない。

一旦、西インレットに移動して知り合いとお話&情報共有してから

南インレットに戻ってきて、雨が強くなって流れ込みがしっかり流れ込みしてたので

側のオーバーハング下にスキッピングでダディを入れて、流れ込みの流心側へ

ゆっくりジグスト、流心に入った直後にドンと重たくなる。

ダディのフックは、マグナムと違って細軸なので慎重にスイープ気味にフッキング

流れ込みの中から浮き上がってきた魚体がでかい。

おーー!結構いいじゃん!?
50は無さそうだけど、良いコンディションのバスでした。

サイズは、48cmでした…?あれ?何か見たことあるんだけど?
この飛び出した顎とエラ上部の傷跡。

キミ、前もここで会ったことあるよね?

shout-onself-hoarse.hatenablog.com

↑3/29にメガバス スリーパークローでキャッチした48cmバス
エラ上部の傷痕とか全く一緒だし、ちょっと治癒しかけて草だし。

また会えたね!というかキミ、前回も中央流れ込み近くで釣れたよね?

少しお腹がスリムになってない?痩せた?

また機会があれば遊ぼうね!
…何気に、スクーパーダディで釣れたの初めてでした。

今まで、前足をつけたままジグストしていたけど何となくしっくりこなくて

浮力の高いマグナムに習って前足をカットしてみたら、イメージ通りに動くようになり

それで、やりきれるようになったのが良かったかも。

前足あっても釣れると思うけど、気持ち大事ね。

2匹釣れて満足してるけど、もうカッパ着てても中も濡れてるし

中途半端な時間になってカエルに帰れなくなって、釣り続行。

最近、2匹釣れた後に全く釣れなくなるジンクスあったので何とか打破したい。

デプス コンツアージグ(3/8oz)&リルラビット 4inchにルアーチェンジ
おしりにラトル刺してます。
リルラビットなら、ジグストにも良いしボトムステイも良い。と思ってる。

西インレットなど周ってみても反応ないので、久しぶり中央橋へ。

鉄板ポイントのナチュラルバンク側の岸際にピッチングでキャストして

ボトムバンピングや、ジグストでチェック。

↑写真のラインで、ジグスト中にバイト。

フッキングモーションに入った直後にルアー吐かれてしまう。

多分、また食ってくるだろうと、同じコースをジグストメインで探っていると
ゴロタ石の上まできて、そのままジグストしていると真ん中辺りでルアーが

スっと軽くなって沖にラインが走り出す。

もう吐かれないという謎の自信があって、しっかり送ってからフッキング!

かなり暴れるバスでしたが、何とかいなしてバテてきた所で強引に抜き上げました。

写真とったあとにルアー触ったらポロっと取れたので結構あぶなかった笑

サイズは、46.5cm

裏側の肌がガッサガサでした。
あれ…見たことあるぞ?と思ったけど、よく確認したら裏表違ったので別個体だった。

shout-onself-hoarse.hatenablog.com

何となくコンツアージグって、ジグスト色が強い印象があって

好きだけど、少し使いづらさを感じていたけど、やっぱりいいね。

フックの強靭さといい、ラバーの太さとか、ヘッド形状とかすべて良い。

今のところ、一番好きなラバージグかもしれない。

スイミングジグよりのフックシャンクなので、トレーラーサイズによっては

フック長すぎ!ってなるけど、シャッドテールワームとかも使えるように

してるっぽいからそれが長所でもある。といった感じ。

なかなか良いスタイルしたバスでした。

最近あまりやってなかった中央橋でキャッチ。

ここは定番ポイントで人が多い、結構釣れてるけど

いつもバスがいるわけじゃなくて、回遊ルートになっているので

バスが回遊してきた時にタイミング合えば結構ちょろいバスが釣れるポイント。

やっと3匹目の壁を破ることが出来たので、調子にのって4匹目を狙って

普段入らないポイントを巡る、ルアーキャストしてボトムステイさせたまま

放置して、頭の上の木の枝をぼんやり眺めていたら、グググーっとルアーを

引っ張られる感触、そんなとこで食う?って場所だったので

全然、心の準備ができていないまま微妙なフッキング&こっち側に突っ込んでくるバス

足元で、キャッチ寸前でバラしました…しかも今日一サイズ?ってデカさでした。

48よりデカく見えるって50upだったかも?悔しいが時間も遅くなったので終了。

 

次回から、リーダーを16lbに変える事と、FGノットのノット抜け最高って分かったので見直します。

 

結果

7バイト 3フィッシュ 1バラシ 2合わせ切れ
46cm→48cm→46.5cm…!!! 1日に45up3本はボク的に快挙!!!
しかも、アベレージサイズが46cm越えってすごすぎる。

これは、春爆と思っていいのでしょうか?
水温は、19度 4月2回目の大潮(満月)前日の中潮でした。

www.youtube.com

 

使用タックル
リール Daiwa 22 ZILLION TW HD 1000HL 7.1 (マグZブーストスプール)
ロッド Daiwa 20 REBELLION 731MHFB
ライン PEライン 5号 (リーダー フロロ14ポンド)
1)ルアー ボトムアップ スクーパーフロッグマグナム&フレックスジグ(10g)
2)  ルアー ボトムアップ スクーパーフロッグダディ
&フレックスジグ(7g)
3)  ルアー デプス コンツアージグ (3/8
oz)

トレーラー デプス リルラビット (4inch)

2024/4/18 飯塚市 鳥羽池釣行 ジグ&ポーク 40~45cm アンクルジョッシュ ビッグダディ 4inch

こんにちわ。

本日も飯塚市の鳥羽池にバス釣りに行ってきました。

先週好調だった鳥羽池、知り合いに聞いた所今週は更に釣れまくっているようで

50upも釣れたと報告いただきました。

shout-onself-hoarse.hatenablog.com

今日の天気は↑な感じ

実は前日の水曜日もお昼頃に鳥羽池にバス釣りに来ていたのですが

到着してすぐ西インレットの流れ込み前でラバージグで1匹食わせたのですが

足元のゴロタ石付近で軽くスタックしたジグをほじほじしていたら

急にルアーを引っ張っていかれたのでフッキング。

近距離バイトだったので余裕こいてわざとクラッチ切ってファイト時間を

延長させてクラッチファイトの練習していたら3回ジャンプされてフックアウト…。

その後、食わせることができず坊主でした笑

ちなみに…45upはありそうなバスでした。

そして、見えバスも沢山見かけて(一番多くて5匹スクール見ました)
今日は、スピニングタックルも準備。(あまり使ったことないジグヘッドワッキー
ベイトロッドのほうは、前日にタックルベリーで購入したラバージグにポーク。

ジグ&ポークの釣りに少し憧れていたけど、ポークって超高いので…

タックルベリーで見つけたアンクルジョッシュのビッグダディ

2個入りで330円でした。2瓶売っていたけど、1瓶だけ購入。

ラバージグは、おそらくケイテックのラバージグ モデル1の旧バージョン?
重さは、3.8ozヘッドでした。

前日ネットで調べた感じだと、チョン掛けで使うらしいのでとりあえずチョン掛け。

フックシャンクが長めだとルアーのボリュームがすごいことになる…。

2個入りのうち1個は使用済みだったらしく針穴も空いていて結構テロテロでした。

白く見えてるのは多分、豚の脂…?
適当に足元で動きを見た感じ、ボトムステイも釣れそうだけどジグストがめっちゃ良さげ。

とりあえず、池角で数投して根掛かり怖いので流れ込み前に移動。

風はほとんど無風だったが、すぐに強くなってきて水面が波立ってきた。

流れ込み前から、右手方向に10mほどキャストしてボトムに着底させた後に

ボトムバンピングしつつ様子を見てみる。

ここは、岸際から沖へ2mほどゴロタ石が敷き詰められていてよく根掛かりするので

2mほどの所まで来たら、ボトムから浮かせてジグストへアクション変更。

すると、ルアーの重さが無くなりラインが横方向へ走り出す。

少しだけ送ってから、巻き合わせ入れてからフッキング。

釣り開始して10分でいきなり釣れました。いや釣りました。
ジグ&ポークで(言ってみたかっただけ)

上顎にガッツリ掛かっていました。

釣れた時間は9時14分 風は吹いたり無風だったり 水温は19.8度

流石に今日は下手なクラッチファイトの練習などせずに速攻でキャッチ。

ファイト時間短いので捕まえた後もバスは暴れ続けます…w

サイズは、40cmジャスト。
あまりデカくはないけど、ジグ&ポークで釣ったっていうだけで嬉しいです。

尻尾が少し赤く削れていましたが…産卵に関係する物なのかな?
ポーク、釣れますね。

結構デカいシルエットになるし、水押もめっちゃ強そうなので

正直言うと、ちょっとビビっちゃうボリュームではありますが

開始10分で40up釣れちゃうなら一気に信頼度が増しちゃいます。

良い時間帯なのかもしれないので、リリース後はすぐに西インレットへ移動。

しかし、その後反応は無く…池を半周ほどして折り返し南インレットに入り直す。

すると、知り合いの方が居たので少しお話しする。

流れ込み前に先行者が居たが、しばらくするとバイクに乗って移動されたので

入って1投目で、根掛かり…。

この時、風が猛烈に強くなっておりジグストしていてもルアーの位置が

全くわからない状態だったので、ボトムに当たっていたのに気づかなかった…。

気を取り直して、ラバージグと残り1個のビッグダディを取りに車へ。

OSP ゼロワンジグ (1/2oz)にアンクルジョッシュ ビッグダディフロッグ 4inch
実はファインラバーのジグ使うの初めてだったりする。

本当はこっちのラバージグを使いたかったのだが、いまいちポークの浮力が

分からなかったので最初は3/8ozを使ったが、1/2ozでも普通に使える。

こちらのビッグダディは未使用品だったので、針通しを使って穴を開けてチョン掛け

脂身の上下どっちが正しい論争があるみたいだが、自分は脂身が上でセット。

ちょっとクセが付いているし、硬いので心配だったが、2~3回キャストしたら

ある程度はテロテロになってきた。多分塩が抜けてきたのかな?
ボトムバンプを織り交ぜながら、ジグスト。

風がめちゃくちゃ強い中、ウィンディサイドでやる気のあるバスを狙う。

朝釣ったポイントのすぐ隣で、キャスト。

足元のゴロタエリアまでジグストさせて丁度ルアーが見えてきた辺りで

ゴロタ石の下の方、ちょうどボトムが見えなくなった辺りから

突然、バスがもんどり打ってルアーに飛びかかってくる。

一瞬にしてルアーが見えなくなったので、フッキング。

一瞬の出来事だったが、送ったりせず即フッキングしたのにルアー丸呑みされてました。

これがポークパワーなのかな?全く疑うことなく突っ込んできました。

しかもサイズアップ!45upは余裕でありそう。
釣れた時間は、12時17分 猛烈に北風が吹くウィンディサイド 水温は21度

サイズ測る前に写真を数枚。

ルアーを外してあげようとフックの刺さり具合を除いていたら

突然、激しく暴れ出して首をブンブン振られた拍子にルアーに結んでいたリーダー部分がラインブレイク…。

驚いてバスを落としてしまい…そのまま池に逃げられてしまう。

あ~あ…サイズ測る前にリリースしてしまった…。

とりあえず、45cmということにします。

その後、他のポイントを周ったりしましたが特に異常なく終了。

最後に南インレットの沖に腹浮かせてプカプカしていたデカい魚が居て

強風に押されて近くの岸際に流されてきたのでランディングネットでキャッチ。

でっかいヘラ鮒?でした。お腹気持ち悪いくらいパンパン。

すぐ、逃がしてあげましたがしばらくして対岸にぷかーっと浮いて流されていたので

なにか問題を抱えて体調不良になっているみたいだった。

15時になって終了。

早速、タックルベリーに行ってビッグダディの残り1瓶を買って帰りました…。

www.youtube.com

 

使用タックル
リール Daiwa 22 ZILLION TW HD 1000HL 7.1 (マグZブーストスプール)
ロッド Daiwa 20 REBELLION 731MHFB
ライン PEライン 5号 (リーダー フロロ14ポンド)
ルアー  ケイテック ラバージグ モデル1(3/8oz)
ルアー OSP ゼロワンジグ ファインラバーモデル (1/2oz)
トレーラー アンクルジョッシュ BIG DADDY PORK FROG 4inch

2024/4/13 飯塚市 鳥羽池釣行 ラバージグ 48cm issei ビビビマルチ (10.5g) & EG キッカーバグ 4.5inch

今日もバス釣りに行ってきました。

時間が結構取れたので、朝9時30分に飯塚市の鳥羽池へ到着

前回は二日前に来てミドストとラバージグで1匹づつ釣れました。

shout-onself-hoarse.hatenablog.com

昨日から最高気温が余裕で20度超えて…晴れということもあって夏日みたいな一日

一応スピニングタックルも持ってきていましたが、10時を過ぎた辺りで

風が強まってきたので、結局1キャストもせずベイトタックル1本で釣りをしました。

最初は、久しぶりにスクーパーで釣りたかったのでマグナムに10gシンカーで

ジグストから開始したのですが、まさかの2キャスト目で根掛かり…。

まだ感覚を掴んでいないのにゴロタエリアをジグストした自分が悪いのですが

根掛かりしにくいスクーパージグストなので油断していました。

ゴロタ石に完璧に挟まっているようで、結構な時間根掛かり外しにトライしましたが

プチン…とラインアイ付近でリーダーが切れて殉職。

スクーパーマグナム初ロストでいきなり萎え萎えモードです笑

とりあえず、スクーパーダディでジグストしてみましたが集中力が保てず断念。

通りがかりのバスアングラーさんと会話して、先程1匹釣れたらしい。

ネコストレートで釣ったと言ってましたが、ジグヘッドワッキーなのかネコリグなのかは分からない。

それと、2箇所ほどネストを見つけたらしいですが、全く反応しませんでした。

と言っていました、あえて場所は聞いてませんw

 

その後、無反応の時間がひたすら続き各ポイントを回るも…

全く反応は得られず、ノーフィッシュで1日が終わりそうな予感。

風が強く吹いてくれている事だけが頼みの綱ですが、魚っけはゼロでした。

 

14時になり15時がタイムリミットなので、最後に入るポイントは決めていて

池全体を眺めて、西インレットと南インレットに風があたっていて

特に北東風が西インレットに強くあたっていたので、ウィンディサイド狙いで移動

最初は先行者が流れ込みから1個隣の池角に入っていたので、反対の池角に

入っていたのですが、しばらくしたらいなくなったので

流れ込み前に移動。

ラバージグにチェンジして、デプス コンツアージグとリルラビット4インチで

ボトムバンピングしながら、反応を待ちますが全く反応なし。

20分ほどやってみて、なんとなく思いつきでルアーチェンジ

issei ビビビマルチ(旧) 10.5gとエバーグリーンのキッカーバグ4.5inch

変えた理由は、もう少しクロー部分が長くてボトムでワームが立ち上がっている時間が長そうなのを…。

そしたら、2~3キャスト目でバイト!

沖の小さな立木付近にキャストして、ボトム取った後に反応なければ

手前にボトムバンピングで移動させていきます。

ステイ時間は5秒くらい。

この辺で、よくバイトしてくるのでなんでだろうって考えてみたのですが

このインレット前の広場って、水位が下がるとほとんど干上がってしまうくらい

浅くて、流れ込みの前だけは、雨が降った時に流れ込みが発生するので

おそらく、小さなメインチャンネルみたいなのがボトムに残っているはず

もしかしたら、そのチャンネル沿いにバスが動いてるのかもしれませんね。

ボトムステイ中に、コツン。といった感触が手に伝わってきたので

ラインを眺めてみたら、ものすごい勢いで沖に走り出してラインスラッグも

一瞬で無くなって竿先が引っ張られだしたので、大慌てで巻き合わせ&フッキング。

久しぶりに良い引き&めっちゃ暴れる!暴れまくってたけど、足元の流れ込みに

浜ランディングして何とかキャッチしました。

上顎にフッキングできてはいましたが、結構唇よりだったので

もう少し滑っていたら乗らなかったかも…怖い怖い。

おしりに産卵管?のようなものが飛び出していましたが

お腹はそこまでパンパンではなかったので、もしかしたら1度産卵した後の個体かも

結構長そうに見える…今年最大サイズか?

おしりから赤い管のようなものが突出してました。

サイズは…50に届かず。

47.9cmくらいだけど、おまけで48cmとしました…笑

今年最大サイズタイ記録です。

shout-onself-hoarse.hatenablog.com

良い体高してました。

釣れた時刻は14時33分頃でした。

天候は晴れていて、水温は19.5度、風が強くあたるウィンディサイドでした。

下顎のところに針傷?っぽいのがあったけど、コンディション良くて

めっちゃキレイでカッコイイバスでした。

しっかり目に焼き付けてリリース。

www.youtube.com

↑動画で見れます。

↑リリースした後にラバージグを結び変えていて気づく。

ラバージグの釣りに挑戦しだして憧れていたヘッドにバスの歯型!
記念に取っておきたいけど、多分普通に使ってロストします…w

以上、1バイト1フィッシュでした。

 

使用タックル
リール Daiwa 22 ZILLION TW HD 1000HL 7.1 (マグZブーストスプール)
ロッド Daiwa 20 REBELLION 731MHFB
ライン PEライン 5号 (リーダー フロロ14ポンド)
ルアー  issei 旧ビビビマルチ(多分ザリガニ)10.5g
トレーラー エバーグリーン キッカーバグ 4.5inch (グラスクロー?)

 

 

 

 

2024/4/11 飯塚市 鳥羽池釣行 ミドスト&ラバージグ (AKラバージグ) 37~46.5cm

こんにちわ。
昨日に引き続き今日も時間が取れたのでバス釣りへ。

shout-onself-hoarse.hatenablog.com

↑前回の釣行記事

バス釣りを始めてから天気予報をチェックするのが毎日の日課になり
今日も天気予報をチェックすると、珍しく予報では風が弱い…。
最近、ベイトタックル1本でやっていて、スピニング使う機会が少ないので

今日は、スピニングでミドストやろうかなーと思いたち鳥羽池へ。

池に到着して、まずは前日に釣れた南側インレットの広場へ駐車。

池に近づくと、風が吹いていてギリギリミドストやれそうな風だったので

ベイトタックルは車内に置いて、スピニング1本で釣り開始。

水温は、15.5度

鳥羽池は年中マッディウォーターだが、岸際が辛うじてボトム見えるくらいに

少しだけクリアアップしているように見えた。

早速、岸際を中心にレンジローラー0.9gにフラッシュJ3インチでミドスト開始

開始早々に、ルアーピックアップ時に一瞬だけバスの尻尾が見える

チェイスだ。

浅い所に差してきている&チェイスあったのなら釣れるだろうと確信。

同じコースにもう一度キャストすると早速バイト、フッキングしたら

ぷつん。とラインブレイク…?しかも、リーダーの真ん中あたりで。

足元にゴロタ石が沢山入っているので石に擦れたのかもしれない。

悪いことをしてしまったなと思いながら残ったリーダーにルアー結んで

2~3回ほどキャストしたら、今度はゴロタ石の隙間?裏側から

バスが飛び出してきてワームに食いついてきたのが見えて…

すかさずフッキングしたけど、乗らず。

岸際のゴロタからボトムが見えなくなるくらいの距離感でバイトしてくるのが

分かったので、今度は岸際から1mほど離して岸際を並行にミドストすると

速攻で食ってきたので少し送ってからフッキング。

しっかり乗ってくれたのでランディングネットでやさしくキャッチ。

かなり痛々しい傷跡が…口の周りや頭の所に傷がありました。

久しぶりにこんなコンディションのバス見た…。

口周りに傷が集中しているように見えた。

もしかして、ネストがあってフライガードだったのか…?
でも、この時はそのことに気づいていなくて普通に最近釣れたバスかな?と

思っていて、早めにサイズ測ってリリースしようと焦っていた。

サイズは37cm 最近釣った中で一番サイズが小さい個体だった。
釣れた時間は、10時38分頃 風はほぼなくそよ風程度だったと思う。

急いで写真撮ってリリースしようとしたら、ラインがバスにくっついていて

あれ?ルアー外したのに?ってよくよく観察したら、口からラインが垂れていて

もしかしてと思ってラインを軽く引っ張って口の中を確認してみたら

喉元にさっきボクがロストしたレンジローラーのジグヘッドが見えてる

さっきラインブレイクしたときのバスだったらしい。

ルアーは飲み込まれていたので、オエオエ棒をバッグから取り出して

やさしく取り外してからリリースした。

たまたまラインブレイクしたルアーを外してあげれて良かったとは思うが…。

この間、15分ほどだったと思うので、やはりネストのバスだったのではないか?

 

その後、池を半周ほどして反応がなく風も強くなったのでスピニングを

車に戻して、ベイトタックルにチェンジ。

ルアーは、isseiのAKラバージグのフルサイズのほう(13g)に

最近気に入っているDepsのベコンクロー

先ほど、ミドストで釣ったポイントを軽く見た後に、流れ込みのほうに

移動すると小学生が二人。

前回、48cmを釣った時に話しかけてくれた子達だった。

 

shout-onself-hoarse.hatenablog.com

その際に、ラバージグが釣れるよ。って話していたのだけど

それで、今日はラバージグ持ってきてます。と言ってみせてくれた。

DaiwaのカバージグSSにトレーラーがDスタイルのSVSBのBIGだった。

なかなか面白いセッティングだなーなんて思いつつ、隣空いていたので

少しやっていい?と聞いたら、いいですよ。と言われたので隣に入って

観察していると、バイブレーションでも投げてるのかって使い方していたので

ラバージグの使い方はこうすると良いよ。って教えてあげる。

その時に、岸際から2~3mくらいの所にキャストしてラバージグの

アクションをこうすると良いと思うよ~って見せていたら

2回目くらいのボトムバンピング後の5秒ステイ中にコツン…。
え?あれ?と思ってラインを確認すると、スーーっとラインが動き出す。

あ、食った食った!ってリールをグリグリしてから竿がしなったので

フルフッキング!

隣に立っていた小学生ガチびびりw

まじかよ、やっば!やっば!まじで釣れた!って騒いでましたw

今日は、少し前から気になっていてナイロンラインを初めて使いました。

しかも、試しにダイソーのナイロンリーダー 5号(20lb)

普通の道糸用って書いてあるのは3号とかしか売ってなくて

リーダー用の5号が一番太かったのでコレにしたのですが、50mしかないw
まあ、ラバージグはそんなロングキャストしないし試しに使うだけだからいいかと。

少しだけ下巻きにPEライン巻いてます。

ナイロンライン使ってみて一番心配だったフッキング。

まあ、超近距離だったので全然普通にフルサイズジグのブラシ倒して

フッキングはしっかり出来てはいるけど、距離が距離なんであまり参考にならないかな

せめて10mくらいの距離でフッキングしてみたかったけど。

ロッドは、いつも使っているリベリオンの731MHFBです。

とりあえず感想としては、まだ新品のラインだけどしなやかで、キャストしやすい。

あとは、ルアー回収時にやたらとガイドとの接触ノイズ?がうるさい。

まあ100円だし、面倒じゃなければ毎釣行巻きかえても良いってのがメリット?
ナイロン使う事が今後あるかは不明だけど参考にはなりました。

サイズは47cmくらいあったけど、場所が悪くてずるずる滑るから怪しいところ
46.5cmとしておきます。

釣れた時間は、13時06分頃
風は強すぎず弱すぎといった感じで吹いていたと思う。

見た目はメスっぽいけど、どうでしょう?1度産卵した後だったりするのかな?

見えづらいけど、少しだけおしりが赤いような…?
何にせよ、isseiさんのルアー大大大好きなので、AKラバージグで釣れたのが

とにかく嬉しい!赤松さんも村上さんも大好きでAKチャターはバカみたいに集めてるw

あとAKラバージグジュニアも持っている、だけどジュニアはブラシガードが

結構柔らかい設定になってるみたいなので、根掛かりが怖くてあまり使えてないw

それと、やっぱりベコンクロー強いですね、ボトムステイが強すぎる。

www.youtube.com

その後、西側インレットに移動してしばらくBM-HOGトレーラーの

ラバージグを投げていたけど、反応は得られず時間となって終了。

結果 4バイト 2フィッシュ

使用タックル 1
リール Daiwa 17 Theory 2506H
ロッド Fenwick Links LINKS64SULJ Mid Stroling Special
ライン PE0.8 (リーダー:フロロ4lb)
ルアー フィッシュアロー フラッシュJ(3インチ) レンジローラー 0.9g #2

 

使用タックル 2
リール Daiwa 21 ZILLION SV TW 1000HL 7.1 (SVブーストスプール)
ロッド Daiwa 20 REBELLION 731MHFB
ライン ナイロンライン 20ポンド (ダイソー ナイロンリーダー5号)
ルアー  issei AKラバージグ(ブラック)13g
トレーラー deps ベコンクロー 3.5inch (サファイアブルー/ブルー&グリーンフレーク)

 

 

 

 

 

2024/4/10 飯塚市 鳥羽池釣行 ラバージグ Deps コンツアージグ (3/8oz) & Deps リルラビット 4inch 41cm

こんにちわ。

前回の釣行から2日後

shout-onself-hoarse.hatenablog.com

新月の大潮に入って今日が最終日。

昨日まで雨が冷たい雨が降って気温がぐっと下がった後の晴れ。

でも北風が強く今日もそこまで気温は上がらず最高気温18度。

今日も飯塚市の鳥羽池にバス釣りへ。

水温をチェックしてみると、15度。

日曜に釣行へ来た際は、最高18.5度くらいまで上がっていたので

結構下がってますね。

とりあえず、前回釣果が出ていた西側のインレットに直行。

時間は9時50分くらいだったが、バス釣りやってる人は見当たらず。

流れ込み前に陣取ってしばらくラバージグをキャストしていたが

反応なし。

時計回りに道路をわたって対岸側の崖に入ってみる。

ここは普段やらないポイントで、急勾配の崖になっていて

流れ込みから反対側の池角の横に出れる所。

遊歩道側のポイントに移動する際にちょっと寄り道して

2~3回キャストしてみようかなーって感じで、崖の中腹あたりから

岸際にキャスト、1回ボトムバンピングしてステイしたら即バイト。

ラインがすーっと引っ張っていかれ出したので、めっちゃ躊躇したけど

とりあえず30後半くらいだったら抜き上げれると思ったのでフッキング。

で、でかい!浮き上がってきてジャンプした時に45~以上は軽くありそう。

もしかしたら50upかもしれない…。

足場が悪いところだったが、とりあえず抜き上げてみようと思って

2回くらい頑張ったけど、全然上がらない。

岸際まで崖を慎重に降りて手を伸ばして捕まえようとして降りていたら

一瞬ラインテンションが抜けた瞬間にフックアウトで逃げられる…。

こんな時に限ってランディングネットは車内…。

ラインは、昨夜届いたばかりのPEラインの5号に、フロロリーダー14lbでした。

ラインが太いからネットいらねーだろって横着したのが仇になりました。

ルアーは、ISSEIの旧ビビビマルチ 10g にDeps ベコンクローでした。

この後、動揺していたのかミスキャストしてしまい何でもないようなオーバーハング

引っ掛けてしまいロスト…。

 

その後、ガンタージグオーバルで色々なポイントを回るも全く反応得られず

時間は、15時前に。

15時に終了予定なので、最後に南側のインレットに入り直してみる。

池角には子供が3人バス釣りしていたので、中央の流れ込みへ。

ルアーはチェンジして、コンツアージグ(3/8oz)にリルラビット4インチ

しばらく、中央流れ込み前から足元や沖のほうにキャスト繰り返すが

反応は無く、何となくリルラビットのテール部分の切れ込みをカットして

最近クロー系が調子良いので、ザリガニっぽいアクションにならないかな?と

適当に沖にキャストして、2回ほどボトムバンピングさせた後のステイでバイト!
何度かキャストした場所だったが、テールカットしたら1投目でヒットw

午前中に取り逃がしたバスよりサイズダウンしちゃったけど…貴重な1匹。

これが釣れてなかったら、しょんぼり帰ることになっていたので本当助かりましたw

釣れた時間は、15時03分。

ばっくり食べてくれて、上顎にしっかりフッキングできていていました。

結構距離(多分15~20m)があって久しぶりに沖でフッキングしたので気持ちよかった。

ブラシガードとフックで挟んでいるので絶対バレないだろうなって感じ

今回、初めてPEラインの5号に変えてみて(今まで2号~2.5号でやっていた)

やっぱり安心感がありますね、そしてPEラインだとフッキングが安心。

ただ、自分はファイアーノットでノット組んでいるのでノット部分の結び目が

FGより太いので、結構な確率でトップガイドに引っかかるのでそれだけがストレス。

それと、ロングリーダーにするとTWSにノットが挟まってしまうので

トップガイドぎりぎりまでルアーを巻き上げても、ノットがリールに

届かない長さに調整しておく必要がありました。

ハードカバーにキャストして水中の枝や空中の枝に吊るすときもあるので

できれば太い糸にしておきたいので、しばらく使ってみようと思う。

サイズは41cm

取り逃がしたほうのバスは、もしかしたら50upだったかもしれない。

お腹は膨らんでいなかったけど、オスなのか?メスのアフターなのか?
メスのアフターだったら、尾鰭が傷ついてたりするんだっけ?

何にせよ背中モリモリの良いバスが釣れてくれて良かったです。

この日は、1日中風が強く西も南もインレット前はウィンディサイドでした。

特に西側は波がすごくて、とても釣れそうだったけど1回しか食わせれなかった。

www.youtube.com

颯爽とリリースして釣具片付けて撤収しました。

↑この日はバイトが無かったけど、これ釣れるんけ?な感じのBM-HOG
ラバージグは、シューティングカバージグ 1/2oz
結構すり抜けも良いしボトム姿勢もカバージグなのにワームが立つ姿勢ぽいので

釣れそう…今度メインで使ってみようと思う。

 

結果 2バイト 1フィッシュ

使用タックル
リール Daiwa 22 ZILLION TW HD 1000HL 7.1 (マグZブーストスプール)
ロッド Daiwa 20 REBELLION 731MHFB
ライン PEライン 5号 (リーダー フロロ14ポンド)
ルアー  Deps コンツアージグ(琵琶湖スペシャル)3/8oz
トレーラー Deps リルラビット4inch (サフィファブルー/ブルー&グリーンフレーク)

 

 

 

 

 

2024/4/6~7 飯塚市 鳥羽池釣行 ラバージグ Daiwa カバージグSS (10g) & NORIES ガンタージグオーバル (3/8oz) & ベコンクロー 39~40.5cm

4月第一週目の週末は、土日と2日続けてバス釣りへ行きました

6日の土曜日は、大潮直前の中潮、日曜日は大潮初日となりました。

しかも新月の大潮ということで、スポーニング絡みの個体が居そう。

 

土曜日は、朝10時過ぎ頃にいつも通っている飯塚市の鳥羽池へ到着

週末ということもあってバス釣りに来ている方が多く居ました。

最近のルーティンで、まずは南側のインレット側の駐車場に車を停めて

南インレットに人が居なかったので、スクーパーフロッグダディの

ジグストから開始。

反応は得られず、岸際を中心に移動を繰り返しながらチェック。

西側インレットに移動して、流れ込み部をジグストするも反応なし。

ここで、ラバージグに変更。

Daiwa カバージグSS (10g) & deps ベコンクロー 3.5inch

このルアーで先月一匹釣ってましたが最近投げてないなと思い出して…

shout-onself-hoarse.hatenablog.com

鉄球みたいな2本のクロー、内部はエアホールになっていて

高浮力設定になっておりボトムで誘ってくれるし、エアホールから

少しずつエアーが漏れてプクプクと気泡を出して生き物っぽい演出をしてくれる。

これ、何か好きなんだよなー。

しばらく、ボトムバンピングで誘ってみましたが反応なかったので

遊歩道のほうへ移動し、昼過ぎ頃になって移動を考えつつ流れ込み前に戻る。

流れ込みの所から、少し沖に小さな立木があって、そこにキャスト

↑の立木、毎回キャストするし、他の方もよくキャストしているのか

引っかかったルアーと垂れ下がったラインが見えますw

毎回キャストしても、魚が付いている事がなくてバイトはありませんが

そこから、足元側にボトムバンピング中のステイ中に急にラインが走り出す。

え?と油断していてフッキング体制になって巻き合わせした時には

ルアー吐かれた後で、なんの抵抗もなくルアーが飛び出してきました…。

絶対バイトだ!と確信があったので、同じコースにしつこく4~5回キャストすると

ロングステイ中に「コツン」とダルダルにラインスラッグ出していたラインに

振動が伝わったので、あれ?と思って聞いてみたらラインがスーーーっと動き出す。

今度は、しっかり送ってからグリグリ!とリールを巻いて重みが伝わったので

フルフッキング!

多分、1度バイトしてきた個体だと思うけど、しっかり乗ってくれました。

上顎とは言えないけど、ガッツリ決まってました。

ブラシガードは口外に出てますが、こんな感じにブラシで抑えれると

もうバレることは無いですよね。

多分…メスかな?長さはあまり無さそう。

サイズは39cmでした。

お腹はパンパン?
↑の撮影場所…、流れ込みの中に立って側の岩の上に置いて測ったのですが

バスがこの後、暴れたタイミングで流れ込みの浅い側に落ちちゃって…

逃げられたのですが、小川みたいな形になっていて池に戻ろうにも

ちょっとした堰みたいなのがあるので自力では戻れない。

大慌てで車にランディングネットを取りに行って、小川の中を長靴で

走り回ってネットで優しく掬って捕まえて池に戻しました。焦ったw

この日は、15時までの釣行時間だったので何とか1匹釣らせてもらって終了。

翌日は、一日遊んできてよいと奥様に許可頂いたので…。

久しぶりに朝まづめに行ってみようと6時前に鳥羽池に到着。

朝一は、南インレットに入って前回と同じくスクーパージグスト。

反応なく7時過ぎになって西インレットへ移動。

流れ込みの反対側や対岸のほうに2組ほどバス釣りの方が居ましたが

流れ込み前だけ空いていたので入らせてもらい。

ベコンクローがハマってるのかな?と気になっていたので同じルアーを。

前日と同じ立木にキャストしてから、足元へボトムバンピング。

しばらく、反応がなかったのでぼーっと周囲を眺めながらロングステイしていたら

急にラインが引っ張られる感触。

結構あしもと寄りの場所だったのでラインを見たらピューっと動いて左に動いていたので

巻き合わせしようとしたら、すでに吐かれていました。

昨日と同じ展開やん!とか思いながら、確信を持って同じコースを3回ほど通したら

やはりロングステイ中にラインが動き出す。

今回はコツン!は無かったというか感じることは無かったけど、ライン走ってるので

巻き合わせ後にフッキング。

時間は7時30分 朝まづめは外したようですが早い段階で釣れてラッキー。

今度は口内で貫通してブラシガードで挟みロック状態でした。

ただ、結構な釣られ跡が…

長さは40cmギリ!結構怪しいけど、4月に入ってやっと40up捕れました!

今回も多分、メスかな?産卵管のようなものが見えてます。

Daiwa カバージグSS (10g) & deps ベコンクロー 3.5inch

↑ルアーは昨日と全く同じセットです。

こうなったら、ベコンクローだよな?ってなりますよね。

その後、反応なくなったので移動。

大堤池→トリバミ池→ヲベタ池→うぐいす塚溜池→久保白ダムと移動を繰り返す。

釣るというより、気になっていた池を見に行ったといった感じ。

とくに見えバスが見えたり、バイトがあったりといったことはなく。

お昼ご飯食べたり休憩したりして15時頃になって夕まづめ狙いで鳥羽池に戻る。

最初から西インレットに行くつもりが、流れ込み部にアングラーが立っていたので

諦めて南インレットへ、誰も居なかったので池角にラバージグ投げていたら

3匹のスクールが足元へ、鯉?と思ったら水面パクパクしないし

尾びれが角張ってなくて、バスっぽいのでよく観察したらバスでした。

鳥羽池って基本的に年中マッディウォーターなので見えバスなんて初めてです。

ふらふら~と水面直下を泳いでいたので、ルアー投げてみても反応なし。

浮いているのでスクーパーダディに変えてジグストでふわふわさせてもダメ。

そうこうしていたら、2匹のペアが泳いできました。

同じくフワフワ浮いていて、たまに停止して岸際をじーっと眺めてるだけ

しばらく観察して、西インレットが空いたので移動。

あんな場所でベッドとか作られたら…と思うと少し心配w

実は池巡りしていてカバージグSSを根掛かりロストしてしまったので

色違いのベコンクローに色を合わせたNORIESガンターオーバルを試してみます。

できれば赤系が良かったけど、持ってきていたので青しかなかった笑

でも、先ほどまで先行者がべったり同じ場所でやっていたのに

すぐバイトがありました、ポイントはやっぱり沖の立木と足場の中間辺り

もうコツは掴めていたので、気持ち長めのステイを入れていてラインが走り出す。

いつもやっているステイも割としっかり停めて(3秒くらい)いますが、

最低5秒以上は停めないとダメみたい。

ステイ後の動き出すで抑え込まれるといったことはなく、完全にラインテンション

抜いてボトムステイ中に、ルアー持っていきます。

ベコンクローの特徴なのか、今のタイミングに合っているのかわかりませんが…。

今回もしっかりフッキングできていました、ただかなり元気の良い個体だったので

ファイト中に暴れまくって、ベコンクローが飛んでいったのが見えたので

うわ!バレた!?って超ビビったのですが、ワームだけが吹き飛ばされていました。

ワームは水面にぷかーっと浮いていたので、竿先で引っ掛けて回収。

やっぱりベコンクロー釣れます。

ボトムステイがめっちゃ効く気がする。着底時の姿勢が良いのかな?

何気にラバーのカラーと合っていて気に入っているセット。

NORIESのラバージグってカッコイイラバーが多いですよね。

何気にNORIESジグで釣ったの初めてで嬉しいです。

他にガンタージグライトも持っていますが、ガンタージグフリップが無い…。

近くの釣具屋さんに殆ど置いて無くて、置いていても重たいウェイトしか無いです。

今度はオマケなしの40UP!40.5cmでした。

うーん、微妙な感じだけど、メスかな?

この日は、日中ほとんどが無風状態で難しそうな雰囲気でしたが、

午後になって風が少しずつ強くなって夕方は結構な風が吹いてて

西インレットの流れ込み前は、ウィンディサイドとなり波がザブザブ当たっていました

かなり良いタイミングに入れて良かったなと思います。

www.youtube.com

↑ちょっと長いですが、2日分のクリップですよかったら見てあげてください。

2日連続釣行で、5バイト 3フィッシュとなりました。

鳥羽池でスポーニング行動に入っているバスの動きも見れたので

よい経験をさせてもらった2日間でした。

 

南インレットでペアになっていた個体に結構デカいのが居たので…

産卵後のアフター回復が楽しみです…。

週末か来週頭くらいかな?

 

使用タックル
リール Daiwa 21 ZILLION SV TW 1000HL 7.1 (マグZブーストスプール)
ロッド Daiwa 20 REBELLION 731MHFB
ライン フロロライン 16lb
ルアー1  Daiwa カバージグSS(レッドクロー)10g

ルアー2 NORIES ガンタージグオーバル (ブラックブルーパープル) 3/8oz
トレーラー deps ベコンクロー 3.5inch (ブラック/レッドフレーク)
トレーラー deps ベコンクロー 3.5inch (サファイアブルー/ブルー&グリーンフレーク)

しつこいようですが…ベコンクロー釣れますw